PDF編集ライブラリ
PDFファイルを読み込み、自在に加工できるソフトウェア。PDF資産をそのままテンプレートとして活用できます。

既存のPDFに対して各種加工を施し、新規のPDFファイルを生成します。
帳票生成はもちろん、図面管理やワークフローなどPDFファイルの加工が必要となるあらゆる用途に活躍します。
動作環境
- –Microsoft Windows XP/Vista/7/8
- –Microsoft Windows Server 2003/2008/2012
- ※日本語版
- ※サービスパック等は最新版
- ※32bit版と64bit(x64)版は別パッケージとなります
- ※推奨メモリ:512MB
- –Red Hat Enterprise Linux 5/6/7
- –AIX
- –Solaris 8/9/10
- ※上記以外のディストリビューションはお問合わせください
- ※32bit版と64bit(x64)版は別パッケージとなります
価格
Windows版
[サーバ版] ¥950,000/サーバ
提供形態
実行形式又は共有ライブラリ
※共有ライブラリをご利用の場合以下のインターフェースの何れかをご利用いただけます
.NET
VB.NET、C#、ASP.NET、をご利用の場合
Microsoft .NET Framework 3.0以降
※Windows版のみ
Java
JNI 使用
Java2SE 1.4以降
COM,perl,PL/SQL
機能詳細
テキストの差し込み[基本機能]
PDFのフィールド領域に対してテキストを流し込む事が出来ます。
フィールド領域が大量に存在する場合には、「テキストフィールド埋め込み機能」をご利用ください。
テキストフィールド埋め込み機能[基本機能]
PDF内のフィールドに書かれている文字列を通常のテキストデータとして元の場所に貼り付けます。
PDFのフィールド領域が大量に存在する場合、ファイルサイズ増大や処理時間長期化を回避できます。
ページの生成[基本機能]
新規のページを生成して追加出来ます。
ページの抽出と連結[基本機能]
出力するPDFに対してセキュリティを設定する事が出来ます。
貼り付け機能
PDFの任意の座標に対して以下のファイル等を貼り付ける事が出来ます。
回転角度や大きさを自由に決めることが可能です。(音声/動画ファイルを除く)
- –テキスト
- –イメージファイル(TIFF/JPG/BMP/PNG)
- –PDFファイル
- –すかしPDF
- ※ウォーターマークなどのPDFを透過度を設定して貼り付ける事が出来ます
- –バーコード(QRコード/JAN/CODE39)
- ※コードとバーコードの種類を指定する事により「PDF編集ライブラリ」がバーコードを描画して貼り付けます
- –動画ファイル
- –音声ファイル
描画(パス)
任意の2点の座標に罫線を描画する事が出来ます。
イメージファイルのPDF変換機能
(TIFF/JPG/BMP/PNG)
イメージファイルをPDFへ変換しそのままPDFテンプレートとして利用できます。
面付け
裁ち落としなどを考慮してPDFテンプレート上にPDFを貼り付けます。
[オプション]しおり組み込み機能
しおり情報をPDFファイルに組み込みます。
[オプション]サムネイル組み込み機能
PDFファイルの各ページのサムネイルを作成し、PDFファイルに組み込みます。
[オプション]Java Script組み込み機能
Java Script情報をPDFファイルに組み込みます。